猫ちゃんと暮らす平屋の家Voice1

山幸との出会いをお聞かせください。

家を建てたいと考えだしてから、土地は高台と希望していました。
ですが、当時気に入る土地が全く見つかりませんでした。
そんな時に山幸の営業の方が、一緒に歩きながら土地探しをしてくださり
今の土地に出会うことができ、一気に家づくりが進みました。
暑い中一緒に歩いて土地探しをしていただき、ありがとうございました。
お家について、こだわった所を教えてください。

家造りに関しては、たくさんこだわりました。
今回、スーパーウォール工法で施工していただきました。
部屋の温度感や防音効果を大変実感しております。
省エネ・耐震の面でも期待しています。
家造りに関しては、設計士さんと直接やりとりをしながら考え、一番力をいれたのは間接照明です。
TVを置く位置のところや、寝室に設置しました。
また、家族で過ごす時間が多いのでリビングを広く設計してもらいました。
収納も多く作っていただいたので、収納には困りません!
キッチン収納をどうするのかギリギリまで悩みましたが、
最終的にカウンターの面を広げ対面側に収納を増やしました。
友人たちと集まった時にカウンターが大活躍しましたし、リビング収納として使えるので大正解でした!!
猫ちゃんのためにキャットウォークを設置したいとのご希望でした。設置してみていかがでしたか?

キャットウォークやドアを猫ちゃんが使ってくれているので嬉しいです。
最初は挟まったりしていましたが(笑)今では使いこなしています!!
設置してよかったです。
これからお家造りをされるお客様にメッセージをお願いします。
高さのある収納や、洗濯室用のアイアンバーの設置の高さは、 家族の身長を考えた上で図面の段階できちんと相談しておくことが大事だと思います!
物件情報
▷田辺市
▷新築・平屋
▷スーパーウォール工法